今日は いつもと違い,気分を変えてキャラクターなしの壁紙風のデザインを載せたいと思います。

コレはイラストの背景によく使うデザインです。
基本は2種類の色が交互に配置された二等辺三角形の角に白黒の円を
ある規律に従い配置することで、トリックアートが成立します。

それを少し変えて、本来なら四角形の隣り合う色を同系色にしないんですが
今回はデザインは水中をイメージしたので青系に・・・・
そして、だまし絵効果としては二等辺三角形が1番成果が出ますが
あえて、台形の四角形にしてみました。

異系の色を使った二等辺三角形で作成したトリックアートより
今回のだまし絵は、効果は弱いと思いますが、これからも、色々自分なりにアレンジしていきたいと 思います。
005

最後に 目線や体を前後左右に
ゆっくり・・または少し速く、皆サンがだまし絵効果が最大限に出るポイントを探すのも面白いと思います。


人気ブログランキングへ